プチ同窓会...in石川・・・①

2024.04 石川県 山中温泉 湯快リゾート よしのや依緑園に行って来ました
約6年ぶりに飲み会で集まったメンバーとあっとゆうまに予約をとってくれて
1ヶ月後に決まりました

※アフィリエイト広告を利用しています※

大阪→京都→滋賀方面へと抜けていき敦賀から高速に乗る予定で出発
スケージュールもある程度組んでくれて助かりました
大体の感じプラス途中途中で寄り道しながら本日のお宿
湯快リゾート よしのや依緑園へ向かいます

まずは国道1号線から国道161号 湖西道路へ
安曇川超えた辺りから「メタセコイヤ並木見れるよ」とのことで


P1020534.JPG
P1020542.JPG

マキノピックランド横駐車場に停めてぼちぼち歩けば直ぐそこにありました
観光客が道路にはみ出て写真を撮ったりしていたので少し心配していましたが
交通量自体がそこまでないので気を付ければ安心して通行できると思います

そのまま8号に合流する予定でしたが少し道が逸れて山道へ
今回は乗せてもらう側でしたので子供らの気分が少しはわかったのと
車が違うと感じも変わるので改めて運転が好きなんだなと思い返しました

そうこうしているうちに敦賀へいい時間になったので
早めに昼ごはん
敦賀の日本海さかな街のますよねさんへ
福井といったら鯖かなとのことで焼き鯖定食注文

P1020544.JPG

物価が上がっているせいかなかなかのお値段おいしかったですけど、、、
頑張って収入を増やさないと
昼食後はまったりお土産屋散策 色んな海産物やお菓子などがあり目移りしていまいました
ちょうど前から行きたかったソフトクリーム屋に寄ってから高速道路へ

P1020549.JPG

少し早かったのか誰もいません
少し待ってやってないのかなっと車に戻ったところ
店員さんがきてOPENしてました

IMG_3220.JPG

梅ジャム付きのソフト
濃いんですが後味さっぱり梅ジャムがスッキリ感アップでした
デザートも食べたところで次は九谷焼陶芸村へ

P1020552.JPG
P1020555.JPG

ちょっと人気がなさすぎて怖かったんですがウロウロしていると
それなりに人が出たり入ったりで何店舗か見てまわりました
事前にキャラクターの小皿があるのを確認していたので目星を購入
それプラス小皿5枚組セットを勢いで購入したのでちょっと怒られそうです

色味が綺麗でいろんな種類があったので友達もマグカップやタンブラーを購入
お店の人によると地震で結構割れたようでしたので少しでも足しになればいいと思いました

天気も怪しく松井秀喜ミュージアム行く予定でしたが繰り上げて
お宿へチェックインも遅くなりそうでしたがなんとか間に合って
ご飯まで散策しました

P1020605.JPG





色々回って少し疲れましたが巡る場所の選定も人によって変わるんだなぁと
思いました
ちょっと長くなりそうなので2~3回に分けて書いてきます

この記事へのコメント