aniary 鞄修理・・・
かれこれ10数年aniaryのトート、舟型鞄、バックパックetc何個か持っていますが
使用頻度の高いトートとバックパックを修理にお願いしました
・トート 息子の通勤用 内装破れ バイピング交換
・バックパック 買い物用 ファスナーテープ破れ
7月中旬頃完了予定なので楽しみです
※アフィリエイト広告を利用しています※
革製品なので勿体無いなぁというのと
色々思い出もあるしこっちが亡くなっても物があれば
思い出してくれるかなぁと
と言っても多分買った方が安くつきそうな予想はたって
まず見積もりに出そうと
①aniary
②鞄修理専門店
③洋服等なんでも修理店
①で受け付けてくれれば少々高くても多分純正の強みで
純正部品を使用できるので違和感なく出来るかな?
②、③は最悪出来るか調べましたが技術も費用もまちまち
メールで問い合わせ後受け付け可能の返事が・・・
何度かやり取り後①で決定
写真を送って概算の見積もりが出てましたのでお願いしました
担当の方も丁寧に対応してくれましたので
きっちり修理して帰ってくることを楽しみにしています
革製品は側が持つのといい感じに劣化するので
少々高くてもいいのを持つと永く使えますし
思い出や色々ついてくると思うので
おススメです
この記事へのコメント