aniary 鞄修理完了・・・

4月頃に修理に出していたaniaryの鞄が帰ってきました
綺麗に治ってきたのでよかったです

※アフィリエイト広告を利用しています※

IMG_3461.JPG
IMG_3462.JPGIMG_3465.JPGIMG_3467.JPG

トートバッグの方は内装破れ、バイピング交換で
内装の方は当然ですが現行の内装に総入れ替え金具は元のを付け替えてるようです
バイピング交換も丸ごと交換なので革の色味の違いが分かりにくくしてもらってます

IMG_3469.JPGIMG_3471.JPG

バックパックの方はファスナー交換で背面のヘリはどうしても
色味が違うのを避けられないようですが
綺麗に縫われているのと背面なので分かりにくいかなと

ダメ元でメーカーさんに問い合わせましたけど
丁寧に応対して頂いたのと金額が明瞭だったので
修理依頼してよかったと思います

ネットでも修理受付してもらえるところはあったんですが
純正の修理による安心感は間違いなかったと思います

2つ修理で55,000円程
革なので手入れすればもうちょっと長持ちすると思いますし
思い出も一緒に なくならないというのは嬉しいです


物を買ったり直したりと色々方法、手段があると思いますが
今回はメーカーさんが対応可能でしたので割高かもしれませんが
安心感も買った感じでいいやりとりができたと思います

メリットデメリットを取捨選択できることをありがたく感じています

この記事へのコメント